初めてのデイサービス施設選びは難しい、見学体験ようやく決定!

 

平成29年2月

 

認知症の父は

要介護1の認定を受けた。

 

ホットしたのもつかの間

 

今度は

デイサービスの施設選びが始まる。

 

市役所の担当の方から

たくさんの施設リストをもらったが

素人には施設の名前からでは

全く想像がつかない。

 

皆さんどうしているんだろう・・?

 

担当のケアマネさんに

何か所かお勧めを教えてもらい

父を連れて見学から

施設探しを始めることにした。

 

本人の希望を聞いてみると

あんまり近所は気が向かない

らしい。

 

確かに

 

もしご近所さんが一緒だと

ちょっと気を使ったりも

あるのかもしれない。

 

初めて見学に行ったところは

小規模のデイサービス専門の施設だった。

 

利用者の人数は12~3人ほどか。

フロアを見せていただき

風呂場も見学させてもらった。

 

ちょうど

皆さんでレクレーションをしていた。

 

年齢層は思ったより

幅広い感じがした。

 

父も

こういう時間を過ごすように

なるんだ。

 

あんなに元気だった父も

そうなんだなと思うと

時の流れを感じてしまった。

 

こんな所で父も

過ごすようになるのかな

ちょっと複雑な思いも感じた。

 

帰りの車で

どんな印象を持ったのか

聞いてみると

 

ハッキリしないけど

父は

余り良い印象は

感じてないみたいだった。

 

一緒に行った母も

やっぱり同じように

スッキリ良い所だとは

感じなかったようだ。

 

僕も初めて見る

デイサービスの施設だから

何の基準も持っていなかったけど

 

やっぱり

「ここイイね!」とは

素直には思えなかった。

 

 

後日

 

ケアマネさんに

状況を話して

他の施設を探したいと

伝えた。

 

次はどうしようか

 

そんなタイミングで

父の知り合いがおススメの施設を

教えていただき

見学に行くことに!

 

父を連れて見学に出かけた。

 

そこは1か所目と違い

ショートステイも出来る

おおきな施設だった。

 

何か家庭で事情があれば

ショートステイの対応も

してもらえるとの説明があった。

 

もしもの時

それは心強い。

 

デイサービスの利用者も

30人近くいてフロアも広いし

職員も多い。

 

風呂好きな父は

見晴らしが良い

展望風呂があるのも

気にいっっていた。

 

やはり

父が気にいってくれたら

なにより嬉しい。

 

レクレーションも

小学校の先生と子供の様に

結構本格的に思えた。

 

漢字の読み方とか

ホワイトボードも使って

本格的だ!

 

僕には読めない字もあって

僕が入ったら

恥ずかしい思いをしそうだ(笑)

 

年齢層も父と近い感じで

皆さん穏やかな印象を受けた。

 

素人だから

良く分からないのだけど

この施設なら

父も良い時間を過ごせるかなって

思えた。

 

 

父はすでに

 

知り合いから紹介された時点で

ここに決めていたようで

帰りには申し込みの書類を

いただいて来た。

 

そして

いよいよ

父のデイサービスが

始まることになる。

 

ふぅ~

色々手続きの書類があって

結構大変なんですね。

 

 

 

 

 

投稿者: ゆうきdase 勇气

50代です。学生時代学力最下位の悲しい過去があります。 これまで勉強嫌いで継続して学習した経験ゼロの僕が、ネットで中国語の学習法を知り独学を始めました。 2016年6月中国語独学発音から開始して11月準4級合格。 2017年3月4級合格。11月中国語検定3級かろうじて合格。 2018年はブログZEROから始めます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です