50才〜★ 中国語検定試験の直前対策 過去問題 予想問題 準4級 4級 3級 合格 3月 中検

 

いよいよ

中国語検定試験が近づき

そろそろ試験本番に向けて

仕上げに入っている時期でしょうか?

 

3月、6月、11月と中検はありますが

月日の流れは早いですね!

 

試験のための対策をしても

意味ない~!

検定は所詮検定でしょ~!

 

そんな声も良く聞きます。

 

でも、せっかく目標に決めて走り出したら

落ちるより合格した方が

よっぽど嬉しいですよね!

 

例え

合格するためのテクニックの1つであっても。

 

期限が決まった試験でも無ければ

受験料を払ってなければ

どうせ今まで僕は勉強など続けては

いなかったと思います。

 

僕は貧乏性なので

払ったお金がもったいない

という理由が大きいです! (笑)

 

僕は前回3級の試験を受け

今度は2級、HSK5級を目指しています。

 

不合格前提で3月の2級に申し込もうかとも

思いましたが

あまりにも完璧にレベル不足なので

3月の試験は申し込みませんでした。

 

実は・・・

3級は運よく合格しました。

だから

3級を受け直そうかとも思いました。

 

でも、

やっぱり落ちたら悲しいので

やめましたw

 

今まで僕は

準4級、4級、3級の試験を経験しました。

 

一般的な問題集を中心に

試験対策をしてきましたが

 

中国語検定協会のHPにも

実は

試験対策をしてくれるページがあるんです!!

 

ご存知でしたか?

 

過去問は以前から知ってましたが

試験問題について解説し

事前試験対策になるページの存在は

僕は最近知りました!

 

これPDF印刷したら売れそうなくらい。

 

いや、売ったらいけません。

 

筆記の発音問題から、最後の文章作成問題まで

全て事前対策はOKではと思える内容です。

超コスパ良いです!!

 

特に準4級、4級、3級の試験を受ける方

一度二度目を通しておけば

絶対絶対無駄は無いはずです!

 

 

場所は

中国語検定協会HPから入り

「中国語の環」

上に「内容紹介」があって

下に★「学習コーナー」があります

ここです!

 

下記の様にサイトで紹介されていますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

『中国語の環』から学習関連の記事を抜粋しました。

試験準備にご利用ください。

※ 該当級のレベルの問題が必ず出題される

ということではありませんのでご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後の、

「必ず出題されるということではありませんので・・・」

これは「ここから結構出ちゃいます!」

とも理解できるような・・ww

 

まだこの「学習コーナー」を見てない方

 

気が向いたら目を通してみてくださいね!

 

筆記20点UPも狙えるかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

50才〜★ 初めての中国語検定 攻略法① 準4級 準備 体験レポ おススメのテキストはこれ!

 

中国語の検定試験には

日本国内を中心とした

「中国語検定」=「中検」

と、世界共通の中国政府が行う

「HSK」がある。

 

詳しい違いなどは

専門に紹介されているサイトが

あるので確認していただきたい。

 

検定試験は別にどうでもいいし・・

という声も多い。

 

確かに

読めればいいし

書けたらいい

そして、話せたらそれでイイ訳だ。

 

僕はそのどれもが入門レベル。

 

でも

目標達成まで休むことなく

モチベーションを持続していける人なら

それで構わないが

 

僕の場合、モチベーションを保つことが

とても難しい。

 

なんせ勉強嫌いだから!

 

とにかく空いてる時間は

ネットで遊んでしまう人間なので・・

 

フルーエント中国語学院の三宅先生から

ネット記事を通し教えていただいたのが

 

検定に合格するためだけではなく

常に検定試験に申し込んである状態に

することが大事だ!

 

と聞いた。

 

理由は

 

検定試験に申し込むことにより

明確な目標が出来て

目標が決まったことにより

その目標に間に合うように

 

人は

 

★勉強をするようになるから★

 

締め切り効果?

 

更に

 

受験料を払うことにより

そのお金を回収するために

人は真剣に向き合うようになるらしい。

 

僕は貧乏性なので

申し込んでから

合格しないと

受験料がもったいない・・

 

と、受験料の心配をしていた。

 

もったいないもったいない

もったいない効果w

 

僕は中国語検定の準4級から挑戦した。

 

HSKでも構わなかったけど

受験会場が近くて便利だったので

中検準4級から申し込んだ。

 

6月に学習を始めて

11月に準4級を受けた。

 

良く2~3か月の学習で

準4級は楽勝ですよ!

って紹介されてるけど

 

僕は発音の段階でとても時間がかかり

頭が弱いくせに、モチベも下がってきて

のんびりしてしまったりして

始めたころのモチベは

どこに行ってしまったの?

 

の状態に・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

でも

検定に申し込みをして

お金払って受験日が確定すると

 

ナント~~!

 

不思議と勉強やらなくちゃモードに

 

お金払って、申し込むってスゴイ!!!

 

まぁ、気持ちは頑張るぞーでも

単語を覚えるって

予想以上に大変でした!

 

同じ間違いを何回も何回も・・・・・

 

で、よし覚えた!

 

っと思っていると

またNG・・・・・・

 

結局500余りの単語を

試験日までに覚えきることは

出来なかった。

 

文法、語順も

さっき覚えたことが

次の瞬間忘れている!!

 

そんな繰り返しだった。

 

最後の1カ月は過去問中心に

繰り返した。

 

リスニングの模試問題もやってみたが

自分の思っている以上に聞き取れない

現実に直面。

 

準4級はリスニングと筆記の合計点で

判断されるので

僕は試験直前の期間は

筆記中心に学習したシフトした。

 

苦手なリスニングは捨てた。

 

そして受験日に

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2016年11月

 

地方会場なので試験室には6名ほど。

 

周りの年齢チェック。

年齢層も様々でチョット安心。

 

試験会場に入ってからも

試験開始までの時間

あやふやな単語を確認して

詰め込んでいたw

 

何十年ぶりの試験。

緊張しまくりました。

 

リスニングから開始!

 

リスニングで

既に気を失いそうな勢い・・

 

xi?

shi??

 

えっ アレっ・・分らない!

そうこうしているうちに

リスニング終了。

 

筆記試験開始!

 

今度は繰り返し文字を見れるので

少し落ち着きを取り戻して

問題を進めた。

 

試験開始前まで

詰め込んだ単語。

 

忘れないうちに解答した。

 

結構過去問も解いたつもりではあったが

最後まで迷った問題も何問か。

 

1/4の確率で当たるんだから

分からなくても

マーク●!

 

そして

 

初めての中国語検定試験は

終わった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★僕が準4級で使ったテキスト

 

●発音の基礎

改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター

 

●単語

キクタン中国語【入門編】中検準4級レベル

 

●基礎文法 ヒアリング

①新ゼロからスタート中国語 文法編

②ゼロからスタート中国語 文法応用編

 

●過去問

CD2枚 赤チェックシート付 絶対合格!中国語検定4級・準4級頻出問題集

 

実は他にもテキストは買ったが

 

徹底的にしぼって

①新ゼロからスタート中国語 文法編

②ゼロからスタート中国語 文法応用編

と単語のキクタンで

良かったと思う。

 

①新ゼロからスタート中国語 文法編

②ゼロからスタート中国語 文法応用編

は価格も1000円少しでCD付き

コスパ最高

とてもおススメだ!

 

ただ単語のチョイスは

たまに

そこまで難しい単語を使わなくても・・

って感じることはあった。

 

でも

これは僕の様な日本人の初学者だからこそ

感じるだけかもしれない。

 

キット作り手はやさしい語彙を

これから役に立つであろう単語を

選んでくれているのだろう。

 

 

準4級は

筆記50点

ヒアリング50点

合計点が60点以上で合格基準。

 

僕は筆記が90%

ヒアリングが80%の正解率だった。

 

やっぱり入門試験でも合格嬉しかった!

 

リスニングはこれからとくに頑張らないとだ。

 

合格目的じゃなくても

期限を決めた目標として

検定試験を使うことは

 

とても良いと思った。

 

貧乏性なので

お金が無駄にならなくて

ほっとした。(笑)