学習経過① 単語 中国 ネットラジオ 新HSK5級トレーニングブック

 

GWもついに最終日

明日からいつも通りの

生活が始まりますね!

 

気になっていた連休中の天気も

大きく崩れることなく恵まれ

旅行など計画された方も

予定通り過ごされたのではないでしょうか!

 

5月6日(日)現在の

9月のHSKに向けての

進行状態を書こうと思います。

 

連休中スタバへ何回か行き

周りの勉強している人を感じつつ

やりました。

 

自宅より

やっぱり

他人の目がある場所は

怠けにくいですね!

 

現在は引き続き

単語のインプット中心です。

 

メインテキストは

ASK 新HSK5級トレーニングブック

を使っています。

 

連休前は、朝の移動時間を使い

単語⇔日本語訳の確認

ピンインの発音(イメージの時も)

例文を読んでみる(頭でイメージ)

 

あと

 

空いている時間を使い

新HSK5級トレーニングブックの

ダウンロードした音声を

ポケットプレーヤーを使い

聞いています。

 

いまやっとテキスト2周目が終わりが

近くなってきました。

 

例文で単語の確認する

意味合いもありますが

僕の場合、1~4級の再確認

再インプットしているような。

 

苦手な単語

しつこく残ってます。

 

テキストを目で見て学習して

なるほど!って思っても

耳から音で聞くと

アレッ・・なんだっけ??

 

また

 

かすかに頭に記憶がある感じで

なんだっけ??

なんだっけ・・・??

とそればかり気にしていると

 

音声はどんどん進んでいることも・・・(笑)

 

それにしても

本当にすぐ忘れてます(笑)

 

あと単語のピンインでの理解度も

曖昧です。

 

これはさかのぼると

発音の理解度が曖昧ということですね。

 

聞いた単語の意味が分からなくて

ピンイン入力で調べても

調べたい単語が表示されない・・

 

結局、「○○ 中国語」で

検索したりしています(笑)

 

 

 

単語のインプットに飽きると

ネットラジオで中国のFMを

聞いたり。

 

とにかくなるべく

集中しなくても良いから

耳からわずかにでもより多く触れている

時間を増やしていこうと思っています。

 

僕が使っている

ネットラジオは

中国广播です。

 

もちろん

僕の好きな無料です。

 

国家、これは全国ネットの

主要ラジオ番組でしょうか?

 

あとそれぞれの地方の

北京、天津、上海・・・・・・・

いろいろ選曲できます。

 

いま僕は北京の

「北京新闻广播」

を良く聞いています。

 

聞いているといっても

今ニュースだなとか

あっ天気予報だ!とか

そんなレベルです。

 

天気予報好きです!

予報内容は??(笑)

 

それでも

単語学習した単語が

1つでも2つでも拾えた時は

なんかとても嬉しいです。

 

ラジオCMなどを聞いていると

キャッシュフリーの中国でも

商品の注文などには電話を使う事が

まだまだ一般的なのかなって

思うことがあります。

 

それは

盛んに電話番号の紹介が!

 

さすが本場の発音は

上手過ぎます!!

 

でも

たった1~10の数字なのに

僕は

まだまだ聞き取り切れないです。

 

明日からいつも通り生活に

戻ります。

 

朝の移動時間を使って

単語のインプット

空いた時間を使ってポケットプレーヤーで

聞き流したり

 

ネットラジオを聞いたり

 

とにかく繰り返し!

 

気が付いたら

Amazonでウロウロ・・・

 

ということは

無いようにしていこう!!

 

 

Yahooトップ 伊藤忠商事社員 中国語を使える人材育成1000人達成!HSK検定

 

Yahooトップニュースに

 

伊藤忠商事で中国語を使える人材を

1千人規模で教育 育成に成功したと

紹介されていた。

 

中国語の育成は2015年度から強化され

研修や個人レッスンなど受講料金の100%補助など

様々な機会を設けて

継続されてきたとのことだ。

 

伊藤忠、中国語ペラペラ1千人に 受講料補助などで支援

4/14(土) 9:26配信     Yahooニュース 朝日新聞社

 

 

100%会社負担で学習できる

環境って羨ましいと

貧乏性の僕はすぐ思った・・

 

僕は100%自腹で

テキストを購入し

 

更に安い

中古本をAmazonで買うという選択も

時としてしている僕とは

環境はまるで違う。

 

セミナー参加も安いバスで・・

 

僕がテキストを買い過ぎたと思って

後悔しても

せいぜい本代は5000円ほど・・(笑)

 

 

 

「日本経済新聞」ウェブサイト

発信時間: 2015-12-08 10:02:34 | チャイナネット

によると

 

以下の様に計画が紹介されていた。

 

正社員は4200名で総合職は3400名。

そのうち200名を最高水準HSK6級

に合格させる計画だと。

(2015-12-08 )

 

300名を中級レベル

500名を初級レベルにすると

紹介されていた。

 

中級レベルとはHSK4級

初級とはHSK3級ぐらいの

設定なのだろか。

 

 

これにかける予算は

年間数億円と紹介されている。

投資額も莫大であるが

 

(僕の投資額とはケタが相当違う!!)

 

中国語は今後それだけの投資に見合った

必要不可欠な市場と考えられているのだろう。

 

 

伊藤忠が独自に設定した「中国語人材」に

当初想定した3倍近い1043人に達したそうだ。

 

中国政府公認のHSKを参考にした独自基準で

半数は日常会話可能なレベル

残る半数はさらに高い水準だということだ。

 

想像すると

HSK3~4級が500人規模

HSK5~6級がやはり500人規模

ということか。

 

会社負担の学習環境は確かに羨ましい。

 

でも、会社にお金を払ってもらえて

もしもそんな環境にいたら

僕はどうだろうか・・

 

やりたいと思ったスクールに入り

使いたい教材を使い

恵まれた環境ではある。

 

しかし

会社に負担してもらった以上

必ず結果を出さなくてはいけないハズだ。

 

自分をやらなくてはいけない

という環境にはなる。

 

僕は今一人で独学だから

やらなくてはいけないと思いつつ

集中して学習しているとは言えない。

 

現在HSK5級クラスの単語を

学習している状態で

まだ30%ほどの仕上がりだと思う。

 

まだまだ実力は足りない状態であるが

この夏はHSK5級に申し込もう!

 

お金を払って試験に申し込み

貧乏性丸出しで

何とか無駄にすることの無いよう

自分を追い込んでいこうと思った。

 

多忙な日々の合間に

貴重な休日の時間を費やし

これらの目的を達成された伊藤忠商事の方々

 

頭の良い方の集団であっても

多くの努力をされたはずだ。

 

多くの方がやらなければ

いけない環境に自らを追い込んで

結果を出している。

 

このニュースを見て

僕の中国語の学習 取り組みについて考えさせられた。